こんにちは。

三鷹の朝ヨガ教室 ディナチャリアヨガの溝口です。

緊急事態宣言が延長されたり、がっきー(新垣結衣さん)が結婚したり、貴重なコロナワクチンの取り扱いミスが起こったりと、日々、めまぐるしく様々なことが起こっていますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

たくさんの制約がある中でも、自分がやりたいことをする時間を過ごすことはできているでしょうか。

そもそも、「自分がやりたいことってなんだろう」と、自分に問いかけ、自分の中にある答えを探したのは、一番最近だといつでしょうか。

・・

世の中のことや、周りの人に配慮をしながら調和をとることも大切ですが、「どんな自分でありたいか」という根っこの部分は持っていたいものです。

そんな芯のある人が、好きです。(え。知らんって。笑)

・・

さて、本題。

狂気について。

みなさんは、今までに「狂気」という言葉を使ったことはありますか??

もしくは、身近な人、ものに対して狂気を感じたことはありますか??

・・

ちなみに、「狂気」を辞書で調べると「気が狂っていること。また、異常をきたした精神状態。」とあります。

・・

一言で言うと、やばいやつです。笑

サイコパス的なやつです。(悪意はありません。爆)

こわっ。

・・

と、なりがちなのですが、以下、私の好きな言葉を紹介します。

「狂気とは即ち、同じことを繰り返し行い、違う結果を期待すること。」

・・

とある人から、かの有名なアインシュタインの言葉として教えていただいたものです。

「狂気とは即ち、同じことを繰り返し行い、違う結果を期待すること。」(2回目。)

この言葉を聞いたとき、ドキッとしたのです。「え、私って狂気??」って思ってしまったわけです。

・・

で、気になる言葉だなぁと思い、言葉を発せられた経緯が知りたくて調べてみたところ、、

どうやらアインシュタインの言葉として出回ってはいるものの、アインシュタインの言葉ではない説もあるようで、出典は明確になっていないみたいです。(過去の捏造あるある。笑)

まぁ、いいんです。誰が言っていても。

というわけで。

本題に戻りますが、みなさんは、この言葉から何か感じることはありますか??

「狂気とは即ち、同じことを繰り返し行い、違う結果を期待すること。」(3回目。さすがにしつこい。笑)

・・

たとえばヨガの練習中に、うまくいかないことって、あるじゃないですか。

何度やってもできないASANA(アーサナと読みます。=ポーズのこと)とか。

苦手だな~って感じるASANAとか。

いつかはできるようになりたいな~って思うASANAとか。

あります・・よね?(ないって人、いるのかな。いたら会ってみたい。)

で。

そんなASANAと向き合うとき(繰り返して練習をするとき)、「何度でも失敗してOK」「うまくいかなくてもいいや」という考えでいることは大事だと思うんです。

経験を積み重ねることで、いずれ身になるときが訪れる・・というのはよくある話。

ですが、もし、何かを変えたいと思うのならば何か違うことをしないと。ということを、この言葉は教えてくれています。

つまり。

「同じことを繰り返しているのに、違う結果(より上手くいくという成功)を求めるのは、狂気だ」

と言っているわけです。

・・

どうでしょう。

みなさん、狂気の沙汰にいたりしませんか。(質問の語彙力がなくて失礼。汗)

うまくいかないとき、失敗したな~と感じたとき、もっと出来るようになりたいと思ったとき、その後、どんな対応をしているでしょうか。

リトライするときに、別のやり方を探し、実践することはできているでしょうか。

・・

以下、狂人あるある(同じ失敗を何度も繰り返すパターン)を紹介します。

そもそも、失敗していることに気づいていない(自分が何をやっているのか把握できていない)。

うまくいかなかったことは分かっているけど、すぐ気持ちを切り替えてしまう(失敗の原因を探ることができていない)。

失敗したことに対して、落ち込んでしまう(しょんぼりするだけで、何を解決すれば良いのかに意識が向いていない)。

うまくいかない原因を理解したつもりになっている(今度からやろう、と思って終わり。行動を変えることができていない)。

さて。

どうでしょうか。

陥りやすいパターンは、人ぞれです。

みなさんは、どの狂人タイプですか??(聞き方が雑。笑)

うまくいかないとき、もっと出来るようになりたいな~と思いながらも変われない自分がいるときは、上記の4パターンのいずれかに当てはまっているのではないでしょうか。

・・

自分で自分のことが理解でき、自分に必要な次のステップを見出すことができる人は、きっと成長スピードが速いことでしょう。

とは言え、「岡目八目」という言葉があるように、事の当事者よりも、第三者のほうが客観的に状況や物事を判断することができることも大いにあります。

ゆえに、他人の意見や、アドバイスを受け入れることができると、それはそれで成長スピードの促進に繋がるのではないでしょうか。

・・

そんなわけで、ディナチャリアヨガのワークショップでは、1人1人が自分自身と向き合うことを促しつつ、参加した方同士の意見シェアの時間や、ペアワークの時間なども盛り込みながら、和気あいあいと学びを深める時間を大切にしています。

そして、アメとムチを使い分けながら、笑いもありつつ、ときにピリッとした空気を出しながら、その場にいる方にあわせて、伝えることや指導内容を調整しています。

単純に「あ~たのしかった」だけで終わることなく、「たのしかったけどきつかった~」「きつかったけどたのしかった~」と、いう感想をいただけるような指導を心がけています。(たのしさだけを求めている方は、ごめんなさい。他のスタジオでの練習をおすすめします。)

・・

ここだけの話(もったいぶる必要もないですが)、ワークショップの内容は、すべて、その場オリジナルです。

大まかな方向性や、その日に伝えたいテーマ(ポイント)は予め設定していますが、細かい進行や練習する動き、ASANAなどは決めていないのです。

ノープランではじまります。(だから、ときにものすごく時間オーバーします。ごめんなさい。大反省)

1人1人が「うまくできたこと」「思い通りにならなかったこと」の両方の経験を持ち帰ることができるように、参加してくださった方の様子を見ながら進行しています。

・・

そんな、LIVE感満載のワークショップなので、参加してくださった方で時間内に消化しきれなかったことや、時間をおいて出てきた質問などがあれば、いつでも遠慮なく声かけてくださいね。(直接お会いしたときにでも、メッセージでも大歓迎です^^)

で。

次回以降のワークショップの予定は決まっていますか??という質問をちらほらいただいていたので、先ほど、やっとこさ、今後のワークショップ予定を公開いたしました!!

◆ワークショップのお知らせ

日程や内容詳細などは、追って公開予定です。(早めに公開できるようがんばります。汗)

・・

まだまだコロナ禍ですし、世間にはオンラインで自宅にいながら受講できるヨガクラスもどんどん増えてきていますが、ディナチャリアヨガでは、そんな「今」だからこそ、同じ時間を共有しながらも、1人1人が深呼吸をしながらのびのびと身体を動かすことができる場を提供し続けたいと考えています。

いつもスタジオに足を運んでくださっている方の、ご理解やご協力に心から感謝いたします。

みなさまのおかげさまで、もうすぐ迎えることができる3周年に向けて、現在こっそりとひっそりと準備していることがあるのですが、、

それはまた近々のブログでお知らせします!

お楽しみに~

◆最新のスケジュールはこちら

◆スタジオ来館前にはこちらをご確認ください(感染症対策について)